2012/11/30

a vinyl vol.105 [italy]





-----
Artist: Mario Capuano
Title: Soul Talk Orchestra
Format: lp
Country: Italy
Year: 1975
-----

Tullio De Piscopoとも共演するイタリアのプロデューサー/キーボード奏者Mario Capuanoのソロ作。
この盤に収録されているsample1は、個人的に今年のbest3に間違いなく入る超名曲です。
DJでもよくかけました。
曇ったビートの上で鳴るピアノのメロディーが一度聴いたら耳から離れないイントロ/アウトロ、中盤の高揚感を煽る展開含め、最初から最後まで完璧なジャズディスコです。
非常にわかりずらい例えですが、dennis parker / like an eagleに、rolling stones / she's a rainbowの展開を足したような、そんな感じです。

sample1

a vinly vol.104 [germany]





-----
Artist: Merge
Title: Exchange
Format: lp
Country: Germany
Year: 1989
-----

ドイツのマイナーバンドのプライベートプレス、唯一作。
今年のユーロツアーで発掘したダンスフロア対応エレクトリックフュージョン超傑作です。
サマーテイストなフュージョンディスコは他にも多数ありますが、当LPはどちらかというと秋〜冬に合うアトモスフェリックかつメローな雰囲気のトラックを中心に収録しています。
演奏のクオリティも非常に高いです。
ドイツはまだまだこのようなオブスキュアなバンドが眠ってそうです。。

sample1

sample2

a vinyl vol.103 [italy]





-----
Artist: Tiziano Popoli / Marco Dalpane
Title: Lezioni Di Anatomia
Format: lp
Country: Italy
Year: 1988
-----

個人的に今年注目し、買い集めていたイタリアのレーベルStile Liberoからの一枚。
参加しているアーティストの詳細は全く不明ですが、現代音楽・ミニマルの新しい形を提示しているすばらしいレーベルです。
このLPも、サンプリング/多重録音などを駆使した叙情的なミニマルミュージックが多数収録されており、かなりおすすめです。

sample1

sample2

a vinyl vol.102 [greece]





-----
Artist: Akis
Title: Into The Light
Format: lp
Country: Greece
Year: 1990
-----

ギリシャのシンセサイザー奏者、Akisの唯一作。
1986年〜1989年までに録り貯められたプライベート音源の編集盤です。
東欧らしいデカダンな雰囲気のエレクトロニクス中心ですが、その中にミラクルな1曲が収録されています。
イントロの効果音、ミニマルなドラムマシーン、独特な音色のシンセサイザーのレイヤー、マイナーコードながら極上のメロディーを奏でるトランペット、全ての要素に非の打ち所がありません。

sample1

a vinyl vol.101 [japan]





-----
Artist: Hiroshi Sato
Title: Orient
Format: lp
Country: Japan
Year: 1979
-----

先日急逝された日本音楽界の至宝、佐藤博氏の個人的最高傑作。
プレスも少なく、CD化もされていないので、聴いた事がない方も多いのではないでしょうか。
3rdであるこのアルバムから当時はYMOくらいしか使用していなかったシンセサイザーを大々的にフューチャーしています。
日本でしか成し得ないオリエンタルな、でもYMOとは良い意味で路線の違う研ぎすまされたメロディアスな展開が唯一無二です。
また、氏のこだわりが垣間見える独特の録音・音質もすばらしいです。
sample1の「浄土」を初めて聞いたときの衝撃は忘れません。

本当に惜しい方を亡くしました。

R.I.P.

sample1

sample2

sample3

2012/09/08

Double Stocks Sale



今月中を目処にYahoo!auctionまたはebayまたはdiscogsにダブルストックのレコードを約50枚ほど出品しようと思います。
出品予定のレコードの一部は、以下のプレーヤーで試聴できます。
これまでは、あまり告知せずに細々と売っていましたが、中には安い良盤から非常にレアなレコードまでありますので、興味ある方はチェックしてください。
知り合いの方は出品前に連絡くれれば取り置きしておきます。

(追記)
No.99も2枚持ってたので出品予定です

------------

I will sell my vinyls on ebay or yahoo!auction or discogs soon.
You can listen to samples of the vinyls for sale.
If you contact me before i upload them to the site, i will keep what you want.
the mark(NM,EX,VG) means the condition of vinyls (not covers)

p.s.
I will add copy of No.99(VG+) for the list.



a vinyl vol.100!!! [germany]





-----
Artist: Senora
Title: S.T
Format: lp
Country: Germany
Year: ???
-----

100枚目は、今回のユーロツアーでディスカバった奇跡のアーバンブギーを収録したプライベートプレス盤。
何も言うことはありません。

sample1

sample2

a vinyl vol.99 [jugoslavija]





-----
Artist: Dudu
Title: Primitive Ples
Format: lp
Country: Jugoslavija
Year: 198x
-----

ユーゴスラビアの辺境NWパンクグループの一枚。
大半の曲があまり聴感によろしくない駄作ですが、一曲だけとんでもない曲が収録されています。
Tom Tom ClubのGenius Of Loveに東欧の退廃的な雰囲気をプラスしたような耳に残るNWグルーヴの上でひたすらループし続ける女性の奇声がドラッギーです。
途中曲が終わったかと思いきや、謎のスピーチの後にまた始まってしまうこの感じも最高です。

sample1

a vinyl vol.98 [italy]





-----
Artist: Santo
Title: Many Taste Of
Format: lp
Country: Italy
Year: 198x
-----

こちらはまったくもって詳細不明の一枚。
イタリアのポップアーティストSanto Farina絡みなのかそうでないのか。
しかしながら、内容はミラクルです。
2年前にヨーロッパで知り、そこから約1年かけて手に入れました。
おそらくそれからDJやるときは常にレコードバッグに入っているのではないかと思います。
夏感の高いひねくれたアーバンブギーが満載で、どこでかけてもよく曲名をきかれます。
特によい3曲を選んで音源をつくっていてどれも優劣つけがたいですが、強いていうなら謎のヘリコプターサンプリングに度肝抜かれるsample1が一番好きです。

sample1

sample2

sample3

a vinyl vol.97 [denmark]





-----
Artist: Kasper Winding
Title: Kick
Format: lp
Country: Denmark
Year: 1980
-----

デンマークのドラマーKasper Windingによるソロ名義おそらく1st作。
全体的にポップな路線のメジャー作ですが、一曲sample1が異彩を放っています。
絶妙なグルーブ感と日本のシンセポップにも通じる近未来志向のメロディー、そして中盤のシンセソロが高揚感を煽るフロア対応トラックです。
安レコなので、見つけたらぜひ。

sample1


a vinyl vol.96 [japan]




-----
Artist: Apogee & Perigee
Title: 超時空コロダスタン旅行記
Format: lp
Country: Japan
Year: 1984
-----

テストパターンがらみでもう一枚。
戸川純のエキゾジックなボーカルが印象的なシンセポップ中心のLPですが、最後にテストパターンプロデュースのインスト曲が一曲収録されていて、これがすごいです。
完全にハウス化しているのですが、どこか懐かしさと郷愁感ただようメロディーがグッときます。
30年前にしてはあまりに早すぎるセンスです。

sample1

2012/05/20

a vinyl vol.95 [japan]




-----
Artist: V.A
Title: Yen Manifold Vol.1
Format: lp
Country: Japan
Year: 1983
-----

細野氏のレーベルYenからひっそりとリリースされたコンピレーション。
Interior、上野耕路、テストパターンの楽曲が収録されていますが、オススメはテストパターン。
自身名義唯一のリリース作「アプレミディ」も至高の作品ですが、このコンピレーションにのみ収録されたsample1、sample2が個人的には最高傑作ではないかと。
80年代初期というこの時代に現代のテクノを軽く超越してしまった、これぞジャパニーズクオリティです。
海外の友人に聴かせると驚かれよくWANTを受けますが、日本でもなかなか手に入りません。。

sample1

sample2

a vinyl vol.94 [germany]




-----
Artist: Ray Lynch
Title: Let's Jazz
Format: lp
Country: Germany
Year: 1982
-----

Ray Lynchなるドイツのパーカッション奏者のプライベート盤。
ジャズファンク的な曲あり、オーガニックな曲あり、スペースディスコな曲あり、と非常にごった煮ながら、聴き逃せない曲が数曲収録されています。
特に、wally badarouのような透明度高めのシンセを効果的に使用したオーガニックリズムトラックsample1が抜群の出来です。
sample3のカクテルシンセディスコもなかなか。

sample1

sample2

sample3

a vinyl vol.93 [italy]




-----
Artist: Arturo Stalteri
Title: El Pavone Parlo Alla Luna
Format: lp
Country: Italy
Year: 1987
-----

イタリアの大好きなプライベートレーベルLynxから。
このレーベルはリリース数こそ少ないですが、極めて高水準の現代音楽家を輩出しています。
このアーティストもおそらくは一枚のみのリリース。
室内楽的なピアノの洗練された旋律とシンセのコラボレーションがこの上なく美しいsample1、between/dharanaのような雰囲気を持った17分にも渡るコンテンポラリーミニマルsample2がすばらしいです。
サイケデリックなjktも最高。

sample1

sample2

a vinyl vol.92 [italy]



-----
Artist: O.S.T
Title: The Colla
Format: lp
Country: Italy
Year: 1982
-----

イタリアのオブスキュアなサウンドトラック。
アーティストは不明ですが、良質なカルトトラックが収録されています。
ラジオのジングルのようなイントロからエレクトリックなシンセディスコになったかと思いきや甘美なピアノソロで着地するsample1、ひたすら「mocha」とつぶやき続ける変態ダウンビートのsample2が面白いです。

sample1

sample2

a vinyl vol.91 [greece]


-----
Artist: George Theodorakis
Title: Margo
Format: lp
Country: Greece
Year: 1988
-----

以前紹介したDimitris Petsetakis同様、ギリシャニューエイジ界のシンセ奏者と思われますが、個人的にはこの手のリリースの中では最高峰と思っています。
叙情的なメロディーにおそらくは本人と思われるボーカルが他にはない独特の雰囲気を創り上げるsample1や、スリージーなマシンビート上で麻薬的なシンセがめまぐるしく展開を変えながら進行するsample2など、全曲すばらしいの一言です。
去年からDJでもよく使っています。

info_120520



ずっと更新できていなかった音源紹介を再開しようと思います。
これまで試聴音源格納先に使用していたidiskがサービス終了(12/6月末)となるので、今後はdropboxに音源をアップロードします。

尚、当ブログの過去試聴音源については、12/6月末を持ってリンクがダウンします。
時間のあるときに試聴ファイルは徐々に移行しようと思いますが。。。
こちらもご了承ください。

For the service of idisk to end at the end of june, i will use Dropbox to store sound samples instead.

In addition, the links of samples in the past which were uploaded to idisk will be dead at the end of june too.
I will migrate them to Dropbox when i'm not so busy, maybe in autumn.

All the best, N.A